[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
![]() |
■イベント |
![]() |
English(24KB)/Français(44KB)*
*PDF書類-Adobe
Acrobat Readerが必要です。
展覧会のご案内 | 2007年8月7日 |
ベンジャミン・リー写真展「エレガント・ヒューマニティー」
2007年9月28日(金)〜 11月2日(金)
於 カナダ大使館高円宮記念ギャラリー
カナダ大使館は、著名なカナダ人写真家ベンジャミン・リーの作品約60点を展示する写真展を開催致します。展示作品には、1970年から2007年までに撮影された国際的な有名人のポートレート、並びに、マグリット、ピカソ、マン・レイ、サルバドール・ダリなどのシュールレアリスト・アーティストから影響を受けた、1985年以降の作品が含まれています。
リーは現在、東京に住んでいますが、中国で生まれ、トロントで教育を受けました。そして、ロンドンでフリーランスの広告・編集写真家として活躍してきました。クライアントには、サーチ・アンド・サーチ社を始め、ヴォーグ、エル、エスクァィア、GQ、家庭画報など、多くの国際的な広告代理店や雑誌社が並んでいます。
1985年、6x17cmのリンホフ・パノラマカメラを使用した新しい試みに取組み、ユニークなパノラマ・ポートレート三部作を発表し、自身の感性を生かした芸術性の高い写真を撮影するようになりました。
リーはロンドンと東京で、国際的に有名なアーティスト達に出会い、それ以来、彼らの創造性から大きな影響を受けてきました。被写体と言葉を交わしながら写真を撮り、常に人間性のより良い面を捉えようと努めています。本展では、ポートレートとその他の形体を通して人との出会いの経験を表現しています。
リーは、「日経広告賞優秀賞」など、数々の賞を受賞しています。また、フジテレビ、NHK、ロサンゼルスU.T.B. テレビから取材されました。ジャパン・タイムズ、デイリー読売、朝日イブニングニュース、日本経済新聞、ヴォーグ誌にも、彼の特集記事や写真が掲載されたことがあります。2002年には写真集「オデッセイ」が出版されています。
ベンジャミン・リーのウェブサイトは、www.benjamin-lee.jp です。
記
日時: | 2007年9月28日(金)〜 11月2日(金)
|
場所: | カナダ大使館B2「高円宮記念ギャラリー」 (東京都港区赤坂7-3-38 地下鉄「青山1丁目」駅より徒歩5分) |
入場: | 無料 |
お問い合わせ先: | カナダ大使館広報部 Tel:03-5412-6305 |
メディア関係の お問い合わせ先: |
飯窪里由子 Tel:03-5412-6347 |
2009-12-09 更新
![]() |
|
▲先頭に戻る | [ 戻る ] |
![]() |